-
7:00出勤
-
8:30作業開始
- 午前中の作業を進めます。
-
12時お昼休憩
- お昼は現場や社内、時には自然の中でお弁当を食べます。
-
13時作業
- 適度に休憩を入れます。
-
17:00移動
- 会社へ移動をし1日の作業は終了です。
TAISEI
入社後は、基礎技術や技能の勉強からスタートし、少しずつ先輩の指導を受けながら現場の応用学習を行うのが1年目です。それ以降は、プロの技術者として可能性を広げられるように、新技術や新工法について学びを得られる研修のほか、資格取得をスムーズに行える技能講習をはじめ、資格取得講座等もサポートをしています。 皆さんと出会えることを楽しみにしています!
・24時間電話健康相談(無料)
・生活習慣病サポート
・優秀専門医によるセカンドオピニオン提供
・社外心理カウンセラーによるメンタル
・ヘルスカウンセリング提供(年3回)
・大同生命の医療保険加入(試用期間の後)
新入社員研修やOJTを通して、物の使い方や現場に、慣れながら、たくさん経験を増やして基礎を身につけます。
新しい知識や技能を身につけて1人で出来ることの幅を増やしていきます。辛い時期もあるかもしれませんが、ここを乗り越えれば一人前になれるはずです。
現場を管理したり、部下ができたり、会社を支える一員として活躍していただければと思います。また、みんなの力を結集して、より良いサービスを提供していいきましょう!